コンテンツにスキップ
甘酒おかずみそ

甘酒おかずみそ

「胃のほうき」と呼ばれていたこんにゃく。
大晦日や節分、大掃除の後にこんにゃくを食べ、体内をきれいにしたのだとか。
そのこんにゃくによく合う『甘酒おかずみそ』のレシピをご紹介いたします。

甘酒おかずみそイメージ

【材料 4人分】

厚揚げ:240g
こんにゃく:400g
なす:100g
サラダ油:適量
甘酒(黒米甘酒):大さじ3
みそ:大さじ4
砂糖:小さじ1
小ねぎ:適量
いりごま:適量

【作り方】

① こんにゃくは表面に格子状の切り込みを入れて、食べやすい大きさに切る。厚揚げは4~6等分に切る。
② なすは1.5センチほどの幅に切り、表面に格子状の切り込みを入れる。
③ 甘酒みそを混ぜ合わせる。
④ フライパンに油をひき、火をつける。①を全て並べ、焼き色がつくまで焼く。なすに火が通ったら、厚揚げは温まったら取り出し、甘酒みそを塗って盛りつける。
前の投稿

×