コンテンツにスキップ
全部食べるだしパウダーレシピ~豚バラと白菜の重ね鍋~

全部食べるだしパウダーレシピ~豚バラと白菜の重ね鍋~

大人気!豚バラと白菜のかんたん重ね鍋。決め手は「全部食べるだしパウダー」。
ボリュームたっぷり。だけどヘルシーでダイエット中でも気にせず食べれるお鍋です。

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉:800g
白菜:1個
しょうが(千切り):10g《だし汁》
水:2000ml
全部食べるだしパウダー:4本(20g)
しょうが(すりおろし):40g

作り方

①白菜を1枚ずつはがし、上に豚バラ薄切り肉を2~3枚のせ、4~5セット同じように準備する。
②①を鍋の深さに合わせて切り、鍋のふちに沿って敷き詰める。
③②の鍋にだし汁を注ぎ火にかける。
④豚肉に火が通ったら、千切りにしたしょうがを上にのせたら出来上がり。◆ワンポイント◆
鍋が小さいと吹きこぼれることがあります。鍋の大きさに合わせて、だし汁の量は加減してください。
鍋にすき間なくぎっしり詰めると、見た目もきれいに仕上がります。

旨味がぎゅっとつまっただし汁にご飯を入れて雑炊に。
青唐辛子にごりぽん酢」をかけると、ピリッとした程よい辛さと、ゆず・かぼすの風味が広がります。

全部食べるだしパウダーの商品ページはこちら
青唐辛子にごりぽん酢の商品ページはこちら

前の投稿 次の投稿

×