コンテンツにスキップ
夏バテ予防には甘酒

夏バテ予防には甘酒

甘酒は夏に飲むのがいい!

夏の季語でもある「甘酒」。実は、甘酒は夏バテ対策にも期待できるのです。
では、なぜ甘酒が夏バテ対策に期待できるのかご紹介致します。


そもそも、どうして夏バテになるのか。主な理由として、以下の3点が挙げられます。

甘酒はブドウ糖やビタミン、アミノ酸が含まれ、「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養豊富です。
そのため食欲のない夏でも甘酒を飲むだけで夏に不足しがちな栄養素を取ることができるので、夏バテ対策に効果が期待できるのです。

甘酒を飲んで「5つのいいこと」

夏バテ対策以外にも、甘酒を飲むと5つのいいことがあります。

①疲労回復に
疲れた時に甘いものが欲しくなることってありませんか?人間は疲れると、脳のエネルギー源であるブドウ糖を欲するんです。甘酒にはそのブドウ糖が多く含まれているので、疲労回復に期待できます。

②風邪予防に
甘酒の良質なタンパク質が基礎体力や抵抗力を、ビタミン群が免疫力を高めてくれます。風邪予防にはもちろん、風邪をひいてしまってからでも飲みたくなりますね。

③腸内環境改善に
甘酒には腸内環境を整えてくれる食物繊維や、腸内の善玉菌を増やすオリゴ糖も含まれています。神経細胞が張りめぐらされた腸は、健康に大きな影響を与えますので、甘酒を飲んで腸から健康になりましょう。

④美容に
甘酒にはコウジ酸が含まれており、美白・美肌に役立ちます。そのほかにも、ビタミン、アミノ酸、酵素、ビオチンなど、美白・美肌に期待できる成分です。

⑤ダイエットに
人間のエネルギー源となる脂質は、過剰摂取することで肥満の原因になります。甘酒のビタミンB郡が、脂質の代謝(脂肪燃焼)を助けてくれます。甘くて美味しいのにダイエットにもいいなんて嬉しいですね。

このように夏バテ対策以外にも「いいこと」がたくさんあるのです。
今年の夏は甘酒を飲んで夏バテ対策しましょう!

甘酒の商品ページはこちら

前の投稿 次の投稿

×