雑穀米焼酎 とんでんなか 12度
雑穀米焼酎 とんでんなか 12度
8種類の国内産雑穀からできた「雑穀米焼酎とんでんなか12度」。
ほのかな甘さとみずみずしく、軽やかな味わいが人気。優しい舌触りと風味は女性にも好まれています。ロックやストレートがおすすめです。
内容量と価格:720ml 990円 / 1500ml 1,980円
※20歳未満の方はご購入いただけません。
あと5,000円ご購入で送料無料です!
受け取り可能状況を読み込めませんでした

うまい焼酎が飲みたい。酒好きのわがままから誕生。
そんな気持ちで始めた焼酎造りはいくつかの壁にぶつかりました。その一つは酒蔵にことごとく断られ続けたことです。それでもあきらめきれず、8年が経った頃、ようやく焼酎を造ってくれる酒蔵が見つかりました。
また、それぞれの雑穀で粒の大きさが異なるため、仕込みが難しく、発酵時間もバラバラ。試行錯誤を繰り返し、原料を粉にして仕込むという独自の方法に挑戦し、ようやく完成しました。
できあがった雑穀米焼酎を口に含んだ杜氏が、あまりのおいしさに「とんでんなかばい!」(筑後の方言で「とんでもない」という意味)と思わず口にしたほど香り豊かな焼酎です。

原料・製法へのこだわり
焼酎には独自のおいしい配合比が絶対にあるはずと考え、何度もブレンドを繰り返し、雑穀米焼酎に合う黄金比を生み出しました。その雑穀米を粉にした独自の粉砕仕込み製法で、雑穀が持つ風味とうまみがより引き出された、香り豊かな焼酎に仕上げました。

ストレートで。さらに飲みやすい12度
12度から29度まで1度ずつ割水していき、酒造りのプロたちが飲み比べた結果、ストレートでそのまま飲みやすい12度という独自の度数に辿り着きました。
原材料 | はだか麦、はだか麦麹、もち玄米、もち赤米、玄米、もちきび、とうもろこし、ハト麦、もちあわ |
---|