コンテンツにスキップ

5000円以上お買い上げで送料無料

商品情報

タイプ 赤ワイン
収穫年 2017年
アルコール度数 14.0%
ワイナリー CORTE FORNALEDO
産地 イタリア ヴェネト州
おすすめ料理 お肉料理全般、鴨料理、サラミなど

伝統的な醸造製法「リパッソ」

リパッソとは「元に戻す」という意味があり、イタリア ヴェネト州における伝統的な醸造製法で、高級ワイン「アマローネ」の生産者だけが伝統的に行ってきた独自の技術で造られた赤ワイン。
アパッシメントと呼ばれる陰干ししたぶどうを使って造られるアマローネの搾りかすに、アルコール発酵が終わったフレッシュなワインを注ぎ入れ、再び発酵させて造ります。そのため味わいにアマローネと同じようなエレガンスさや複雑さ、豊かなタンニンとコクが感じられます。
活き活きとした果実味や酸味に、アマローネの干しぶどうからくる香りと濃密な味わいが加わった、まさに両者の良いとこどり。妖艶な魅力をお楽しみいただける赤ワインです。

イタリアワインのボトルの首には、
「D.O.C.G」「D.O.C」と書かれた帯が巻かれているケースがあります。
これはイタリアのワイン法で定められている“格付け”を表しています。

イタリアワイン格付けピラミッド

「ヴァルポリチェッラ クラシコ スペリオーレ」は、
厳しい条件をクリアしたものが名乗ることができる
D.O.C.に認定された高品質のワインですイタリアワイン格付けピラミッド

ワイナリーの紹介

イタリア ヴェネト州のヴェローナ近郊、ヴァルポリチェッラに拠点を置くワイナリー「CORTE FORNALEDO」。 標高約450mの丘陵地帯に位置し、日照量が多い南向きの理想的な場所にあります。ぶどうの栽培からワインの醸造を一貫して行なっています。

ワイナリー写真
ワイナリー地図

生産者との交流

弊社代表の内田は“CORTE FORNALEDO”のワインが大好きで、これまで何度も個人的にワインを購入しておりました。
そんな内田に会うため、2018年8月、生産者のジャコモさんはイタリアからご家族でふかほり邸(当社が運営する福岡県久留米市にある温泉旅館)に来てくれました。
ジャコモさん直々にワインの紹介をしてくれ、翌日は熊本県上天草市で一緒に釣りも楽しみました。写真はジャコモさんと素敵な時間を過ごした時のものです。

生産者との交流写真

×