コンテンツにスキップ

5000円以上お買い上げで送料無料

お召し上がり方・調理方法

1. 白米を洗って、水をいつもと同じ分量入れてください。
2. 雑穀米を入れます。(1合に対して小さじ1杯が目安です)
3. 軽くかきまぜて炊きます。
4. 美味しい雑穀ごはんのできあがり。

※ 夏場は30分、冬場は1~2時間程浸水してから炊飯すると、よりおいしくお召し上がりいただけます。
※ 雑穀米は洗わずにそのままお使いいただけますが、気になる場合は茶こしなどで軽く水洗いをしてからお使いください。
※ 水加減はお好みで調整してください。

原材料 もち玄米(国産)、丸麦、はだか麦、胚芽押麦、発芽玄米、もち麦、黒大豆(黒千石81%、黒豆19%)、もちきび、黄大豆、もち黒米、もち赤米、ハトムギ、もちあわ、小豆、とうもろこし、ひえ
アレルギー 大豆
賞味期限 製造より545日
栄養成分
(1小袋15g当たり)
エネルギー:51kcal
たんぱく質:1.6g
脂質:0.6g
炭水化物:10.4g
─ 糖質:9.2g
─ 食物繊維:1.2g
食塩相当量:0.0g

\ こちらもおすすめ /

カラダづくりのための雑穀米パウダー『THE Z』

×