ナチュラルクックを使ったからだにやさしい美味しいレシピ。
体にやさしい調味料で毎日の食卓をより健康で美味しいものに。
体にやさしい調味料で毎日の食卓をより健康で美味しいものに。
材料(4人分)
鶏もも肉:500g
小麦粉:大さじ2~3
片栗粉:大さじ2~3《A》
ナチュラルクック :小さじ1と1/2
水:大さじ3《B》
ナチュラルクック :大さじ1
醤油:大さじ2
砂糖:ひとつかみ
にんにく:1かけ
しょうが:1かけ
小麦粉:大さじ2~3
片栗粉:大さじ2~3《A》
ナチュラルクック :小さじ1と1/2
水:大さじ3《B》
ナチュラルクック :大さじ1
醤油:大さじ2
砂糖:ひとつかみ
にんにく:1かけ
しょうが:1かけ
作り方
◎下ごしらえ
・にんにくとしょうがは、すりおろす。
・鶏もも肉は、ひと口大に切る。
①鶏もも肉は、Aに1時間~2時間漬け込みます。
② ①にBの調味料を合わせます。
③ ②の不要な調味液を捨て、鶏もも肉に小麦粉、片栗粉をもみ込み170度で6~7分揚げて出来上がり。
・にんにくとしょうがは、すりおろす。
・鶏もも肉は、ひと口大に切る。
①鶏もも肉は、Aに1時間~2時間漬け込みます。
② ①にBの調味料を合わせます。
③ ②の不要な調味液を捨て、鶏もも肉に小麦粉、片栗粉をもみ込み170度で6~7分揚げて出来上がり。